デジタル大辞泉 「馬銜」の意味・読み・例文・類語 はみ【馬=銜】 1 《「食はみ」と同語源》轡くつわの、馬の口にくわえさせる部分。2 荒馬を制するために口にかませて頭部に縛りつけておく縄。 はめ【馬=銜】 「はみ(馬銜)」に同じ。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 カメラフィルムの製造/寮完備/工場・製造 株式会社日本ケイテム 静岡県 藤枝市 時給1,700円 派遣社員 製造現場管理や客先との窓口対応 株式会社テクノスマイル 埼玉県 行田市 月給23万円~25万円 正社員 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「馬銜」の意味・読み・例文・類語 はめ【馬銜】 〘 名詞 〙 =はみ(食)③[初出の実例]「はめのある馬に持出す鼻捻」(出典:雑俳・俳諧觿‐二五(1821)) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 段ボールの製造/急募/フリーターOK/ブランクOK/研修制度充実/即日勤務OK エール株式会社 石川県 白山市 時給1,150円~1,438円 派遣社員 カメラフィルムの製造/寮完備/工場・製造 株式会社日本ケイテム 静岡県 藤枝市 時給1,700円 派遣社員 Sponserd by