デジタル大辞泉 「馮河」の意味・読み・例文・類語 ひょう‐が【×馮河】 徒歩で黄河を渡ること。無謀なことを行うたとえ。→暴虎馮河ぼうこひょうが 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「馮河」の意味・読み・例文・類語 ひょう‐が【馮河】 〘 名詞 〙 河を徒歩でわたること。転じて、危険な行動や向こうみずの勇気のたとえにいう。→暴虎馮河。〔布令字弁(1868‐72)〕 〔詩経‐小雅・小旻〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
普及版 字通 「馮河」の読み・字形・画数・意味 【馮河】ひようが 河をかちわたる。徒渉。〔論語、述而〕暴虎(虎を手搏(う)ちにする)馮河、死すともゆること無きは、吾(われ)與(くみ)せざるなり。字通「馮」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by