駒形 十吉
コマガタ ジュウキチ
昭和・平成期の銀行家,コレクター 元・新潟総合テレビ社長;元・大光銀行社長。
- 生年
- 明治34(1901)年2月4日
- 没年
- 平成11(1999)年2月7日
- 出身地
- 新潟県長岡市
- 学歴〔年〕
- 新潟高〔大正9年〕卒
- 主な受賞名〔年〕
- 黄綬褒章〔昭和31年〕,勲三等瑞宝章〔昭和46年〕,勲三等旭日中綬章〔昭和62年〕
- 経歴
- 昭和3年北陸産業無尽株式会社(のち大光相互銀行 大光銀行)を設立。26年社長、45年会長。47年〜平成11年新潟総合テレビ社長を歴任。この間、駒形十吉記念美術館理事長、長岡商工会議所会頭、全国相互銀行協会理事などを務めた。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
駒形十吉 こまがた-じゅうきち
1901-1999 昭和時代の銀行家。
明治34年2月4日生まれ。昭和3年父が創業した北越産業無尽の支配人。17年国民無尽商会と合併して発足した大光無尽の社長となる。26年大光相互銀行(のち大光銀行)と改称し,業績をのばす。45年会長。47年新潟総合テレビ社長。国内外の一級美術品の収集で知られた。平成11年2月7日死去。98歳。新潟県出身。旧制新潟高中退。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 