骨性迷路(読み)コッセイメイロ

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「骨性迷路」の意味・読み・例文・類語

こっせい‐めいろ【骨性迷路】

  1. 〘 名詞 〙 内耳を構成する複雑な形をした骨質の洞腔(どうこう)。骨半規管、前庭耳石器)、蝸牛殻(かぎゅうかく)三部に区別される。内側にはほぼ同形膜性迷路があり、その間は外リンパ液に満たされる。骨迷路迷路骨包

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む