精選版 日本国語大辞典 「骭」の意味・読み・例文・類語 かん【骭】 〘 名詞 〙 はぎ。すね。すねのほね。[初出の実例]「衣至レ骭袖至レ腕、腰間秋水鉄可レ断」(出典:山陽詩鈔(1833)四・前兵児謡)[その他の文献]〔淮南子‐俶真訓〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
普及版 字通 「骭」の読み・字形・画数・意味 骭13画 [字音] カン[字訓] はぎ[説文解字] [字形] 形声声符は干(かん)。〔説文〕四下に「(かう)なり」、前条に「は脛なり」とあり、また〔玉〕には「脛なり」に作り、はぎをいう。戚の〔飯牛歌〕に「生まれて堯ととの禪(ゆづ)りにはず 短布の單衣、(た)だ骭に至る」の句がある。また脅(わき)の骨をいうことがある。[訓義]1. すねのほね。2. すねはぎ、向こうずね。3. あばら。[古辞書の訓]〔字鏡集〕骭 カツ・ハギ・アシ[下接語]反骭・露骭 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報