高さ制限(読み)タカサセイゲン

リフォーム用語集 「高さ制限」の解説

高さ制限

建築基準法上、建物の建つ周辺住環境保全などのために、都市計画区域内の用途地域種別に建物の高さの上限を定めたもの。高さ制限種類には、絶対高さ制限、斜線制限日影規制に関する制限などがあり、建物の大きさ・形状に直接的な影響を及ぼす規制である。→斜線制限、日影規制

出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android