高円堂用水(読み)こうえんどうようすい

日本歴史地名大系 「高円堂用水」の解説

高円堂用水
こうえんどうようすい

片貝かたかい川と布施ふせ川の間に舌状に延びた台地天神てんじん野を開発するために開削された用水。慶安二年(一六四九)春、東尾崎ひがしおさき村の十村次郎左衛門が天神野末端の三〇〇石の土地を開発しようとし、青柳あおやなぎ村付近から用水を取入れたいと願出た。しかし作事奉行山本清三郎は、検分の結果次郎左衛門の願いのとおりにすると青柳村東山ひがしやま村などの田地が大量につぶれ、新開高もわずかであることを理由に沙汰やみとした。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android