高木繁(読み)たかぎ しげる

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「高木繁」の解説

高木繁 たかぎ-しげる

1881-1946 明治-昭和時代前期の泌尿器科学者。
明治14年7月20日生まれ。下山順一郎の子。アメリカ留学ののち大正13年九州帝大医学部泌尿器科の初代教授となる。昭和8年皆見省吾(みなみ-せいご)と雑誌皮膚と泌尿」を創刊,また皮膚疾患治療剤グリテールを開発した。昭和21年死去。66歳。東京出身。京都帝大福岡医大(現九大医学部)卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む