高木繁(読み)たかぎ しげる

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「高木繁」の解説

高木繁 たかぎ-しげる

1881-1946 明治-昭和時代前期の泌尿器科学者。
明治14年7月20日生まれ。下山順一郎の子。アメリカ留学ののち大正13年九州帝大医学部泌尿器科の初代教授となる。昭和8年皆見省吾(みなみ-せいご)と雑誌皮膚と泌尿」を創刊,また皮膚疾患治療剤グリテールを開発した。昭和21年死去。66歳。東京出身。京都帝大福岡医大(現九大医学部)卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android