高梨昌(読み)たかなし あきら

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「高梨昌」の解説

高梨昌 たかなし-あきら

1927-2011 昭和後期-平成時代の経済学者。
昭和2年9月18日生まれ。昭和46年信州大教授。戦後日本の労働市場を実証的に研究し,氏原正治郎共著の「日本労働市場分析」や「日本の労使関係」をあらわす。中央職業安定審議会会長,中央労働委員会委員,日本労働研究機構(現・労働政策研究・研修機構)会長などをつとめた。平成23年8月30日死去。83歳。東京出身。東大卒。著作に「日本の雇用問題」「詳解労働者派遣法」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む