高橋城跡(読み)たかはしじようあと

日本歴史地名大系 「高橋城跡」の解説

高橋城跡
たかはしじようあと

[現在地名]美土里町生田 市

「芸藩通志」に「池田右馬頭所居、山の西辺を桜山とよぶ、又清水池とよぶあり、城墟より水路を通ず、地の東に平坦の地有、諸士居住の所といふ」とあり、「高田郡村々覚書」には「高サ壱丁余、東西六間、南北三拾五間」と記す。

石見阿須那あすな(現島根県邑智郡羽須美村)藤掛ふじかけ城に本拠を置いた高橋氏の一族高橋弾正盛光居城であったが、盛光が藤掛城主大九郎興光を滅ぼしたのを口実に、天文五年(一五三六)三月一七日毛利元就は盛光を殺し、その領地を占領した。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

関連語 麾下

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android