高瀬愛実(読み)たかせ めぐみ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「高瀬愛実」の解説

高瀬愛実 たかせ-めぐみ

1990- 平成時代の女子サッカー選手。
平成2年11月10日生まれ。ポジションFW。平成21年INAC神戸レオネッサに入団,同年なでしこリーグ新人賞。23年FIFA女子ワールドカップで日本代表(なでしこジャパン)に選ばれ,準決勝スウェーデン戦に途中出場し,金メダル獲得貢献。24年ロンドン五輪代表に選ばれ,2試合に出場して銀メダルを獲得。同年なでしこリーグの得点王(20得点)となり,リーグ最優秀選手賞(MVP)。27年FIFA女子ワールドカップは選考直前に右ひざ外側半月板を損傷して代表の座をのがした。北海道出身。北海道文教大明清高卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む