高神 覚昇(読み)タカガミ カクショウ

20世紀日本人名事典 「高神 覚昇」の解説

高神 覚昇
タカガミ カクショウ

大正・昭和期の僧侶(真言宗智山派),仏教学者



生年
明治27(1894)年10月28日

没年
昭和23(1948)年2月26日

出生地
愛知県海部郡

学歴〔年〕
智山勧学院〔大正5年〕卒

経歴
明治42年得度。大谷大学に華厳学、浄土教を学び、西田幾多郎師事、東大寺勧学院で奈良仏教を研究。大正9年智山勧学院に勤め、12年教授。18年大正大学と合併後、同大学教授となった。一方、9年には東京放送局から般若心経の講義を放送、友松円諦真理運動を起こしたり、月刊「真理」に執筆するなど仏教大衆化に貢献。15年一等布教師。著書に「価値生活の体験」「仏教序説」「密教概論」「般若心経講義」「仏教概論」「高神覚昇選集」(全10巻)がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android