高血圧の人は、制酸剤の使用に注意(読み)こうけつあつのひとはせいさんざいのしようにちゅうい

家庭医学館 の解説

こうけつあつのひとはせいさんざいのしようにちゅうい【高血圧の人は、制酸剤の使用に注意】

 胃酸(いさん)を中和する制酸剤には、かなりの量のナトリウムが含まれているものがあります。
 したがって、高血圧の人は制酸剤の使用にも注意が必要となってきます。
 胃がもたれたときに、たまに使用する程度であれば問題はないのですが、常用するとなると、食塩を過剰に摂取したのと同じ結果になりかねません。
 高血圧の人が制酸剤を使用するときは、ナトリウムの含まれていないものを使用するようにしましょう。

出典 小学館家庭医学館について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む