高血圧の人は、制酸剤の使用に注意(読み)こうけつあつのひとはせいさんざいのしようにちゅうい

家庭医学館 の解説

こうけつあつのひとはせいさんざいのしようにちゅうい【高血圧の人は、制酸剤の使用に注意】

 胃酸(いさん)を中和する制酸剤には、かなりの量のナトリウムが含まれているものがあります。
 したがって、高血圧の人は制酸剤の使用にも注意が必要となってきます。
 胃がもたれたときに、たまに使用する程度であれば問題はないのですが、常用するとなると、食塩を過剰に摂取したのと同じ結果になりかねません。
 高血圧の人が制酸剤を使用するときは、ナトリウムの含まれていないものを使用するようにしましょう。

出典 小学館家庭医学館について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む