高麗美術館(読み)こうらいびじゅつかん

日本の美術館・博物館INDEX 「高麗美術館」の解説

こうらいびじゅつかん 【高麗美術館】

京都府京都市にある美術館。昭和63年(1988)創立。在日朝鮮人の実業家鄭詔文(ていしょうぶん)が自らのコレクションもと開設朝鮮半島高麗、朝鮮王朝時代の美術品・考古資料・民俗資料・古書などを収蔵・展示する。
URL:http://www.koryomuseum.or.jp/
住所:〒603-8108 京都府京都市北区紫竹上岸町15
電話:075-491-1192

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む