すべて 

高齢者サービス(読み)こうれいしゃさーびす(その他表記)library service for an aging population

図書館情報学用語辞典 第5版 「高齢者サービス」の解説

高齢者サービス

公共図書館が高齢者の身体機能や情報ニーズの特性考慮に入れながら,その情報要求や読書要求に応えるために実施するサービス.成人サービスとしての側面と障害者サービスとしての側面を持つ.高齢者サービスの例としては,アウトリーチサービスによる図書の提供,大型活字本や拡大読書器設置,図書館施設面での配慮,高齢者を対象とした催し物,レファレンスサービスレフェラルサービスがあげられる.これらの高齢者サービスはいずれも障害者サービスの面を重視したものである.また近年認知症の人の社会参加や生きがい創出を支援するサービスの事例も増えている.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む