精選版 日本国語大辞典「髭剃」の解説
ひげ‐そり【髭剃】
[1] 〘名〙 ひげをそること。また、その器具。
※長春五馬路(1968)〈木山捷平〉五「ヒゲそり一つだって日本人は伊達や気まぐれで落すわけにはいかないのです」
※洒落本・浪花今八卦(1773)檜扇卦「黒船新地 ひげそり、近年のわき物ひげそりもかけあんどうにてめかす事也」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
フランスを舞台にした国際的規模のロードレース (→自転車競技 ) 。 1903年,フランス人の自転車選手兼ジャーナリストのアンリ・デグランジュが創設。以来,2度の世界大戦時以外は毎年開催されており,フ...