鬼の居ない間に洗濯(読み)おにのいないまにせんたく

精選版 日本国語大辞典 「鬼の居ない間に洗濯」の意味・読み・例文・類語

おに【鬼】 の 居(い)=ない[=ぬ]=間(ま)[=内(うち)]に洗濯(せんたく)

  1. おに(鬼)の留守に洗濯
    1. [初出の実例]「鬼(オニ)のゐぬ中(ウチ)洗濯(センダク)で、此の間にちょっと奥山で、羽を延(の)して来ようかいな」(出典歌舞伎青砥稿花紅彩画白浪五人男)(1862)序幕)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む