鬼富士壺(読み)おにふじつぼ

精選版 日本国語大辞典 「鬼富士壺」の意味・読み・例文・類語

おに‐ふじつぼ【鬼富士壺】

  1. 〘 名詞 〙 フジツボ一種。世界に広く分布し、各種のクジラ体表に付着し、壁部を埋没して生活する。大形で、殻の径八・六センチメートル、高さ六・七センチメートルに達するものもある。殻は樽状で、表面には成長線平行に刻んだ著しい隆起がある。上部六角形に広く開く。動物体紫色を帯びる。クジラに着生するフジツボにはこの種類の他に数種ある。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む