鬼首街道(読み)おにこうべかいどう

世界大百科事典(旧版)内の鬼首街道の言及

【鬼首温泉郷】より

…この地域を通る仙秋サンラインは1965年産業観光道路として完成し,鬼首峠(830m)を経て横手盆地へ通じている。この道はかつては鬼首街道と呼ばれ,秋田藩領と仙台藩領を結ぶ重要な街道であり,鬼首の木地を横手盆地へ,川連(かわつら)の漆器を栗原地方へ運ぶ道であった。【長谷川 典夫】。…

※「鬼首街道」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む