鯉鮓城跡(読み)こいさくじようあと

日本歴史地名大系 「鯉鮓城跡」の解説

鯉鮓城跡
こいさくじようあと

[現在地名]南関町相谷

標高三一九メートルの二城にじよう山にある戦国期の山城五位の巣ごいのす城ともいう。「古城考」は臼間野宗郷が築城の途中で領域問題から大津山資冬の反対にあって工事を中止したといい、「南関志略」には天文年中(一五三二―五五)に小原鑑元が築城半ばで滅亡したとあり、ともに未完成の城であるとする。しかし、遺構からは縄張りの完成を推測させる。山頂部分は東西主軸を呈するひょうたん形の平坦地を形成し、中央部分の低地によって二分される。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android