鱒之介(読み)マスノスケ

デジタル大辞泉 「鱒之介」の意味・読み・例文・類語

ます‐の‐すけ【××介】

サケ科海水魚全長はふつう約1メートルであるが、2メートルに達するものもある。体色は黒みがかり、黒色斑点が散在北太平洋に分布し、大きな河川さかのぼって産卵するが、数は多くない。美味。キングサーモン 春》
[類語]秋味鼻曲がり紅鮭紅鱒銀鮭キングサーモン

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む