鱗別村(読み)うろこべつむら

日本歴史地名大系 「鱗別村」の解説

鱗別村
うろこべつむら

[現在地名]浦河郡浦河町入船町いりふねちよう大通おおどおり旭町あさひちよう潮見町しおみちよう常盤町ときわちようなど

明治初年(同二年八月から同六年の間)から明治一五年(一八八二)までの村。浦河郡の南部、ウロコベツ川流域一帯の地を占め、西は浦河村、東は茅実ちのみ(「浦河町管内図」浦河町史など)近世史料にウロコベツ(ウロコヘツ)とみえる地などからなっていた。天保郷帳には「ウラカワ持場之内」としてウロコベツがみえる。「東蝦夷地場所大概書」にもウロコベツとあり、「此所仮板橋有。川巾三間新道也」とある。玉虫「入北記」(安政四年九月二日条)には「ウロコヘツ村」とあり、家数六、人別三五(男一八・女一七)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android