鳥集忠男(読み)トリダマリ タダオ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「鳥集忠男」の解説

鳥集 忠男
トリダマリ タダオ


職業
ゴッタン奏者 民俗芸能研究家

出生地
宮崎県 高原町

経歴
南九州独特の杉だけで作った箱三味線・ゴッタンの名奏者、荒武タミから奏法と歌を学ぶ。荒武の死後唯一伝承者として全国各地で公演、南九州の恋歌民話など埋もれていた地域の芸能や伝承を掘り起こした。傍ら、民俗芸能研究家としても活躍。著書に「南九州の歌謡」「南九州の恋歌」などがある。

没年月日
平成14年 8月24日 (2002年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む