20世紀日本人名事典 「鴇田英太郎」の解説 鴇田 英太郎トキタ エイタロウ 大正期の劇作家 生年明治32(1899)年1月19日 没年昭和4(1929)年7月10日 出生地宮城県石巻 学歴〔年〕早稲田大学商科中退,慶応義塾大学文科中退 経歴はじめ大正活映の俳優となり、谷崎潤一郎の世話になった。その後「演劇新潮」に一幕もののシナリオを書き、小山内薫に師事、第2次「劇と評論」同人となって劇作を続けた。昭和4年胃がんに倒れ、病床で新作3本を書き戯曲集「現代生活考」に収められた。 出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報 Sponserd by