デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「鴛田青峨」の解説 鴛田青峨 おしだ-せいが ?-1730 江戸時代中期の俳人。江戸の人。はじめ和田東潮,のち水間沾徳(せんとく)にまなぶ。青峨初代。享保(きょうほう)15年11月13日死去。別号に六盌仙(ろくわんせん),春来軒,百花窓,牡丹堂など。編著に「享保十乙巳歳旦」「続江戸筏(いかだ)」など。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 給茶機への給排水と原料補充・簡易清掃 株式会社土橋園 東京都 新宿区 日給1万2,500円 業務委託 リゾートホテルの客室清掃/清掃スタッフ 奥日光 森のホテル 栃木県 日光市 時給1,100円 アルバイト・パート Sponserd by