鷲鼻(読み)ワシバナ

精選版 日本国語大辞典 「鷲鼻」の意味・読み・例文・類語

わし‐ばな【鷲鼻】

  1. 〘 名詞 〙 鷲のくちばしの形のように、鼻筋が高く突き出て先が下向きに曲がっている鼻。鉤鼻(かぎばな)。わしっぱな。
    1. [初出の実例]「獅子鼻とか胡座鼻とか段鼻とか鷲鼻とか種々奇妙な名称を付けて居ります」(出典:欧米最新美容法(1908)〈東京美容院〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む