鹿畑村
かばたむら
[現在地名]大田原市鹿畑
東は金丸丘陵、西も丘陵地で、中央を巻川が南流する。集落は川沿いにある。北は奥沢村、西は赤瀬村。天正一八年(一五九〇)の那須藤王丸資景知行目録(那須文書)に「かはた」とみえ、一三〇石一斗四升。元禄郷帳に「古鹿子畑村」とし鹿畑村とある。鹿子畑村は慶安郷帳では奥沢村とともで田一五九石余・畑一五七石余。初め那須藩領、慶安郷帳以降は幕府領。大田原宿の定助郷を勤め、宝暦一四年(一七六四)の助郷高二八二石余(「大田原宿助郷帳」印南敬二郎文書)。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 