麦芽エキス(読み)ばくがエキス(その他表記)malt extract

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「麦芽エキス」の意味・わかりやすい解説

麦芽エキス
ばくがエキス
malt extract

麦芽粉 (通常大麦を用いるが,小麦も用いる) を水に入れ,温度を 50~60℃に保って数時間おくと糖化が起るが,これをろ過した液をいう。糖分のほか,ペプトンやいろいろの細菌酵母菌糸状菌発育因子として重要な物質を含んでいるので,これらの培養に際して,便利な天然培地一つとして使用される。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む