デジタル大辞泉
「麻の中の蓬」の意味・読み・例文・類語
麻の中の蓬
《「荀子」勧学の「蓬麻中に生ずれば扶けざるも直し」から》蓬のように曲がりやすいものでも、まっすぐな性質の麻の中に入って育てば曲がらずに伸びる。人は善良な人と交われば自然に感化を受け、だれでも善人になるというたとえ。麻につるる蓬。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
あさ【麻】 の 中(なか)の蓬(よもぎ)
- =あさ(麻)につるる蓬(よもぎ)
- [初出の実例]「人者善友にあはむ事をこひねがふべき也。麻のなかの蓬はためざるにおのづから直しといふたとへあり」(出典:十訓抄(1252)五)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 