麻布湖雲寺門前(読み)あざぶこうんじもんぜん

日本歴史地名大系 「麻布湖雲寺門前」の解説

麻布湖雲寺門前
あざぶこうんじもんぜん

[現在地名]港区六本木ろつぽんぎ四丁目

麻布今井法音寺あざぶいまいほうおんじ門前の北にある門前町屋。東は道を隔て常陸下館藩石川家中屋敷・小十人組松尾邸、西は湖雲寺境内、道を隔て妙像みようぞう寺、北は道を隔て陸奥相馬藩相馬家中屋敷・小十人組中井邸。慶長五年(一六〇〇)四谷仲殿町で湖雲寺の開創と同時に起立した。幕府用地になり、元禄八年(一六九五)同寺が現在地へ移転後も従来どおり町家作は許可され、延享二年(一七四五)町方支配となる。表田舎間五四間半、寺門から南方、南北表田舎間一六間半、東西は裏行一九間。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android