麻生 花児(読み)アソウ カジ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「麻生 花児」の解説

麻生 花児
アソウ カジ


職業
洋画家 声楽家 冒険家

肩書
ボストン美術館附属美術大学教授

生年月日
昭和11年

出身地
茨城県 取手市

学歴
東京芸術大学美術学部油画科〔昭和36年〕卒

経歴
油彩画、水彩画銅版画を手掛ける。昭和42年渡米してボストンに移住。ボストン美術館附属美術大学で教える傍ら、美術、東洋哲学、詩などを学び、研究する芸術総合学校Kaji Aso Studioを主宰した。代表作は「光る海」「水の精」など。一方、芸大時代から本格的に声楽を始め、声楽家としてもオペラ、独奏会などで活動。平成7年にはイタリア・パドバ市の聖アンソニー生誕800年芸術祭にテナーとして招かれた。10年インターナショナル・バイオグラフィカルセンターによる“20世紀の傑出した2000人”のひとりに選ばれた。また“ネイチャー・アンド・テンプテーション(自然と魅惑)”の活動を提唱し、昭和44年以来ボストン・マラソンには毎年参加し、平成17年まで36年連続完走。芸大時代より“川下り”も行い、利根川木曽川、信濃川、ハドソン河、ミシシッピ本流、スワニー河、ボルガ河、セーヌ河などの川下りを成功させた。

受賞
ニューオリンズ名誉市民,ボストン名誉市民

没年月日
平成18年 3月11日 (2006年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android