黄砂アレルギー(読み)こうさあれるぎー

知恵蔵mini 「黄砂アレルギー」の解説

黄砂アレルギー

偏西風によって中国大陸などから飛来する細かな粒子(黄砂等)によって引き起こされるアレルギー性の疾患のこと。日本で毎年2月〜5月に多く発生する。もともと黄砂はゴビ砂漠などの細かな砂塵だったが、近年の中国の工業発達などにより、排ガスやPM2.5などの有害物質ダニの糞、カビなど多様なものが含まれるようになり、それらがアレルギー症状を引き起こすようになった。目のかゆみや発赤、鼻水くしゃみ喘息など、花粉症と似たような症状が見られる。花粉より粒子が細かく、気管や肺の奥にまで入り込むこともあるため、花粉症よりも注意が必要とされる。

(2017-5-11)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android