日本歴史地名大系 「黒崎神社」の解説
黒崎神社
くろさきじんじや
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
…閉伊崎から本州最東端の魹ヶ崎(とどがさき)を経て山田湾に至る重茂半島東側の海岸線約25kmは,高さ100mにも及ぶ段丘崖が連続する雄壮な景観を呈し,陸中海岸国立公園の代表的景勝地の一つとなっている。また,ここにある黒崎神社の例祭(旧暦6月15日)では,在港船舶に満艦飾が施され,神輿の海上渡御が行われる。【川本 忠平】。…
※「黒崎神社」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...