デジタル大辞泉
「黒梶木」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
くろ‐かじき‥かぢき【黒梶木】
- 〘 名詞 〙 マカジキ科の海産魚。吻が剣状に長く突出し、これで餌になる魚類やイカ類をたたき、捕食する。体はやや延長している。全長四、五メートル、体重五〇〇キログラムに達する。外洋表層を遊泳する。太平洋、インド洋の熱帯から温帯に分布。漁業対象種。クロカワとも呼ばれる。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
黒梶木 (クロカジキ)
学名:Makaira mazara
動物。マカジキ科の海水魚
出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
Sponserd by 