黒田記念館(読み)くろだきねんかん

日本の美術館・博物館INDEX 「黒田記念館」の解説

くろだきねんかん 【黒田記念館】

東京都台東区にある記念館。昭和3年(1928)創立。洋画家黒田清輝(くろだせいき)を記念する。独立行政法人国立文化財機構 東京文化財研究所運営東京国立博物館の展示館のひとつ黒田油彩デッサンのほか書簡等も展示する。平成24年(2012)より耐震工事のため休館中。
URL:http://www.tobunken.go.jp/kuroda/
住所:〒110-8713 東京都台東区上野公園13-43
電話:03-3823-4829

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む