デジタル大辞泉
「串カツ」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
くし‐カツ【串カツ】
- 〘 名詞 〙 ( カツは「カツレツ」の略 ) 一口大の豚肉と葱、または玉葱とを交互に竹串にさして、カツのようにあげたもの。
- [初出の実例]「新京極をブラついて、串(クシ)カツで一杯ひっかけたりしたから」(出典:投手殺人事件(1950)〈坂口安吾〉三)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
くしカツ【串カツ】
小さく切った豚肉とたまねぎまたはねぎを交互に串に刺し、小麦粉・溶き卵・パン粉をつけて油で揚げた料理。
出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報
Sponserd by 