デジタル大辞泉 「黒部湖」の意味・読み・例文・類語 くろべ‐こ【黒部湖】 富山県東部、黒部川に建設された黒四ダムによりせき止められてできた人造湖。面積3.5平方キロメートル、総貯水量約2億立方メートル。立山黒部アルペンルートの中心観光地。中部山岳国立公園に属する。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
デジタル大辞泉プラス 「黒部湖」の解説 黒部湖 富山県中新川郡立山町の黒部川にある黒部ダムのダム湖。中部山岳国立公園に位置する、立山黒部アルペンルートの名勝のひとつ。湖には遊覧船が就航し、北アルプスの景観が楽しめる。2005年、財団法人水源地環境センターによりダム湖百選に選定された。 出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報 Sponserd by
事典・日本の観光資源 「黒部湖」の解説 黒部湖 (富山県富山市・中新川郡立山町)「とやまの名水66選」指定の観光名所。 黒部湖(黒部ダム) (富山県中新川郡立山町)「ダム湖百選」指定の観光名所。 出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報 Sponserd by