オプラー ウィンフリー(英語表記)Oprah Winfrey

20世紀西洋人名事典 「オプラー ウィンフリー」の解説

オプラー ウィンフリー
Oprah Winfrey


1954.1.29 -
女優,リポーター
テネシー州立大学で演劇スピーチを学び、ナッシュヴィルでテレビのニュース・リポーターとなる。その後バルティモアからシカゴへ移り、黒人初のトークシヨウ「The Oprah Winfrey Show」のホステスになる。ぶっつけ本番でゲストと話をし、自分の過去の過ちを正直に語るスタイルで話題をよび1986年秋から全国放映になる。映画の方では「カラーパープル」(’85年)に出演自己主張する女性を好演している。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android