オンザフライ(英語表記)On the Fly

パソコンで困ったときに開く本 「オンザフライ」の解説

オンザフライ

ライティング・ソフトによるDVDCDへのデータ書き込み時に、あらかじめディスクイメージを作らず、直接書き込みを行うことです。作業用にハードディスクの空き領域を確保する必要がなく、ディスクイメージを作成する時間を省けますが、ディスク書き込みエラーが起きる可能性が高いというデメリットもあります。
⇨イメージ

出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本パソコンで困ったときに開く本について 情報

ASCII.jpデジタル用語辞典 「オンザフライ」の解説

オンザフライ

CD-R記録の際、一度ハードディスクにイメージを作成することなく、ソースデータをリアルタイムにCDイメージに変換しながら書き込む方式

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android