シュトゥルム・フォン・シュトゥルメック(英語表記)Sturm von Sturmeck, Jacob

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

シュトゥルム・フォン・シュトゥルメック
Sturm von Sturmeck, Jacob

[生]1489. シュトラスブルク
[没]1553. シュトラスブルク
ドイツの政治家宗教改革指導者。帝国都市シュトラスブルクの市長となり,宗教改革動乱期には巧みな外交でシュトラスブルク市の利益を守り抜き,1538年のちに大学となったシュトラスブルク高等学校を設立した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android