シーホーツー(石河子)特別市(読み)シーホーツー(英語表記)Shihezi

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

シーホーツー(石河子)〔特別市〕
シーホーツー
Shihezi

中国西北地方,シンチヤン (新疆) ウイグル (維吾爾) 自治区中部の市。テンシャン (天山) 山脈北麓,グルバンテュンギュト (古爾班通古特) 砂漠の南縁にある。毛紡績や製糖などの近代的な工場をもつ新興工業都市。またマナス (瑪納斯) 川水系から引水して灌漑農業が行われ,コムギなどを栽培している。農工ともに盛んであることから,「ゴビ (礫質砂漠) 地帯真珠」と呼ばれている。人口 53万 733 (1990) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android