スノーサーベイ(英語表記)snow surveying

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「スノーサーベイ」の意味・わかりやすい解説

スノーサーベイ
snow surveying

積雪調査。山地の積雪が溶けた場合の灌漑発電などへの利用,さらに洪水予防などで大切な,流出水量を知るために積雪の量を測定すること。積雪の深さと,それを全部溶かして水にすると何mmの深さになるかを示す積雪相当水量の測定に重点がおかれる。積雪相当水量の測定にはスノーサンプラー(採雪器)を用いる。この積雪相当水量の値に雪の積もっている面積を掛ければ積雪を水にしたときの流域の総水量がわかることから,融雪前に測量しておけば春の河川流量の予測が可能となる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android