スークシュマ・シャリーラ(英語表記)sūkśma-śarīra

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

スークシュマ・シャリーラ
sūkśma-śarīra

インド哲学用語。微細身と訳される。ウパニシャッドで,人の臨終時にはアートマン (我) が肉体を出て行くに従って,プラーナ (生気) および生活機能は去り,知識と業と過去意識とがアートマンに付随するといわれる。その主体となっていると想定されるものをさす。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android