テキスト用VRAM(読み)てきすとようぶいらむ

ASCII.jpデジタル用語辞典 「テキスト用VRAM」の解説

テキスト用VRAM

NECPC-9800シリーズは、256KBのグラフィックVRAMとは別に、12KBのテキスト用VRAMを装備していた。これはグラフィック画面とは違い、テキスト(その他キャラクタも)のみを表示できる“テキスト画面"用のもの。アプリケーションがキャラクタコードを指定すると漢字ROMからフォント展開、80字×25行のテキストを高速に表示できた。DOS/Vマシンに比べてテキストのスクロールが圧倒的に速いというCMもあった。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android