デジタルスキル標準(読み)デジタルスキルヒョウジュン

デジタル大辞泉 「デジタルスキル標準」の意味・読み・例文・類語

デジタルスキル‐ひょうじゅん【デジタルスキル標準】

企業や組織デジタルトランスフォーメーションDX)に必要な知識技能を定めた指針。令和4年(2022)、経済産業省と独立行政法人情報処理推進機構(IPA)を中心に策定。すべての働き手が身につけるべき能力・技能を定義したDXリテラシー標準、DXを推進する人材役割や習得すべき技能を定義したDX推進スキル標準の2種類で構成される。DSS(digital skill standard)。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android