ニコポリス・アクチア(英語表記)Nicopolis Actia

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ニコポリス・アクチア」の意味・わかりやすい解説

ニコポリス・アクチア
Nicopolis Actia

前 31年オクタウィアヌス (アウグスツス) によってアクチウムの海戦勝利を記念して建設されたエピルスの古代ローマの都市。かつてはパライオプレベザと呼ばれた。現ギリシアのニコポリス。プレベザの北方約 6kmに位置する。のちに南エピルスとアカルナニア首都となる。この都市はユリアヌス帝やユスチニアヌス帝によって再興されたが,中世にプレベザに繁栄を奪われた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android