バシトラシンA(読み)バシトラシンエー

化学辞典 第2版 「バシトラシンA」の解説

バシトラシンA
バシトラシンエー
bacitracin A

C66H103N17O16S(1422.71).Bacillus subtilis var Tracyなどの生産する環状ペプチド系抗生物質の主成分白色または淡灰色の粉末+5°(0.02 mol L-1 塩酸).λmax 252 nm(水).水,エタノールに可溶.細菌の細胞壁合成系に作用する.グラム陽性菌およびナイセリア発育を阻止する.感染性口内炎治療薬に用いられる.LD50 190 mg/kg(ラット静注).[CAS 1405-87-4]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報