バンゲフユウシ(読み)ばんげふゆうし

日本歴史地名大系 「バンゲフユウシ」の解説

バンゲフユウシ
ばんげふゆうし

アイヌ語に由来する地名玉虫入北記」によれば、バンゲフユウシの樵を生業とする佐右衛門が熊に出くわしても事故がなかったのは熊野権現信仰によるものとして、権現社の建立鎮台に出願し許されているが、その際の書は松浦武四郎の筆になるものという(安政四年閏五月一八日条)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android