ペリー コモ(英語表記)Perry Como

20世紀西洋人名事典 「ペリー コモ」の解説

ペリー コモ
Perry Como


1912.8.15 -
米国のポピュラー歌手。
ペンシルベニア州カノンズバーグ生まれ。
少年時代から「歌う床屋」として町の人気者だった。1936年テッド・ウィームズ楽団の専属歌手となる。’43年レコード・デビューする。’45年「時の終わりまで」がヒットしてスターになった。声はバリトンで、歌い方はクロスビー影響をかなり受けているが、人柄そのままの温かい庶民性が魅力である。’55年NBCテレビ「ペリー・コモショー」は日本のテレビ音楽番にも大きな影響を与えた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「ペリー コモ」の解説

ペリー コモ

生年月日:1912年5月18日
アメリカのポピュラー歌手
2001年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android