ペルーバルサムの樹(読み)ペルーバルサムのき

精選版 日本国語大辞典 「ペルーバルサムの樹」の意味・読み・例文・類語

ペルーバルサム‐の‐き【ペルーバルサムの樹】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「ペルーバルサム」は[英語] perubalsam ) マメ科高木。ペルー原産。高さ一五メートルに達する。葉は奇数羽状複葉で九~一三個の卵状長楕円形の小葉からなる。白い小さな不整斉花が長さ一〇センチメートルぐらいの房状につく。果実莢果樹皮からバルサムをとり皮膚病の薬や石けん・ポマードの製造に用いられる。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android